大学病院と個人病院で働く看護師の違い

大学病院と個人病院で働く看護師の違い

大学病院のような大きな病院と、個人病院のような小さな病院、どちらで働くかお悩みの看護師の方は多いのではないでしょうか。この2つの病院の違いは何かというと、まず大学病院では重病の患者さんを受け入れていて、一つのことに特化している事が多いのに対して、個人病院は全般的に患者さんを診ているというケースが多いです。また、大学病院では患者さんの滞在期間が非常に短いのに対して、個人病院では患者さんの病気が完治するまで受け入れている場合が多いです。

 

このことから、大学病院で働く場合、医療の最先端の現場働くことができ、最新の情報を知ることができます。しかし、患者さんが元気になる姿を見届けることは難しいかもしれません。個人病院で働く場合は、大学病院のように新しい情報や技術を身につけることができないでしょうが、患者さんの元気な姿を見届けることができ、仕事にやりがいが感じられるでしょう。

 

それぞれにメリット・デメリットがあるわけですが、看護師としてスキルアップを目指すのであれば大学病院、看護師として地域に密着した仕事がしたいのであれば個人病院で働くのが良いのではないでしょうか。